心理編 Ads

付き合ってからどんどん好きになる心理|1年・1ヶ月・3ヶ月の特徴

付き合って1ヶ月、3ヶ月、そして1年… 時が経つにつれてなぜか相手への愛情が深まっていく。

そんな経験ありませんか?

まるで魔法にかかったみたいに、どんどん好きになっていくって不思議な気持ちですよね。

私も今の彼と付き合い始めた頃は、まさにそんな感じでした。

最初はドキドキする高揚感でいっぱいだったのが、だんだん安心感や信頼感に変わっていって、気づけば彼がいなくてはならない存在になっていました。

でも「これって普通なのかな?」とか「もっと好きになるって、どういうことだろう?」って、少し不安に思うこともあるかもしれません。

この記事では、そんな恋愛の節目節目で感じる心の変化について分かりやすく解説していきます。

付き合って1ヶ月、3ヶ月、1年… それぞれの時期にどんな気持ちの変化が起こるのか、どうして「どんどん好きになる」っていう感情が生まれるのか、心理学の知識や具体的な例を交えながらお話ししていきますね。

恋愛って、まるで植物を育てるように時間をかけてゆっくりと育んでいくものだと思います。

この記事を読めば、恋人との関係をより深く理解してもっと自信を持てるようになるはずです。

付き合って1ヶ月:新鮮さと不安が交錯する時期

付き合って1ヶ月ってまさに恋愛のスタートダッシュ!

毎日がキラキラ輝いて見えて相手のことなら何でも知りたくなる、そんな時期ですよね。

初めてのデートで何を話そうかドキドキしたり、相手がしてくれた小さなサプライズに感動したり… あの頃の初々しい気持ち今でもよく覚えています。

私なんて彼が好きすぎてデート前日に何を着て行こうか何時間も悩んで、結局寝不足になっちゃったこともありました(笑)。

どんどん好きになるってこういう感覚なんだなって実感しましたね。

でも、楽しい気持ちと一緒に不安や疑問も出てくる時期なんです。

「この関係、本当に大丈夫なのかな?」「彼は私のこと、好きなのかな?」なんて考えてしまうこともありますよね。

特に、過去の恋愛で辛い経験があるとどうしてもネガティブな方に考えがちです。私も以前付き合っていた彼に急に冷たくされて別れたことがあって、新しい恋愛を始めるのが怖かった時期がありました。

そんな時一番大切なのはやっぱりコミュニケーションです。

思っていることを素直に伝えるのって勇気がいるけど、後々のことを考えると絶対にやった方がいいです。

些細な違和感でもそのままにしておくと後々大きな問題になってしまうこともあります。

私の友達も彼氏のちょっとした言動が気になっていたけど、言えずにいたらそれが原因で喧嘩になってしまった…なんてことがありました。

付き合って1ヶ月の頃はお互いのことをよく知らないからこそ不安になるのは当然です。

でも、だからこそ素直に気持ちを伝え合うことで信頼関係が深まるんだと思います。

例えるなら、二人の間に見えない糸を結んでいくような作業なのかもしれません。

気軽に話せる雰囲気を作ることで不安も少しずつ解消されていきます。

そうすれば、3ヶ月後、1年後…もっと先の未来も一緒に楽しく過ごせるはずです。

付き合って3ヶ月:関係性の深化と試練

付き合って3ヶ月も経ってくると、最初のドキドキ感は少し落ち着いてきて一緒にいるのが当たり前になってくる時期になります。

まるでお気に入りのジーンズみたいに楽で安心できる存在になるというか。

私も3ヶ月経った頃に彼といるのがすごく自然になって「一緒にいるのが当たり前」って感じていました。

でも、その「当たり前」って実はすごく大切なことなんですよね。

付き合って3ヵ月の頃は安心感と同時に今まで見えていなかった相手の一面が見えてくる時期でもあります

「あれ?こんな考え方する人だったんだ」とか、「こんな癖あったっけ?」みたいな(笑)。

意見の食い違いや摩擦を乗り越える努力が大切

付き合いたての頃はラブラブすぎて見えていなかった価値観や生活習慣の違いに気づくことで、ケンカが増えたり悩んだりすることも…。

私もこの時期に彼との生活リズムの違いでケンカになったことがあります。

この壁を乗り越えられるかどうかでこの先の関係が変わってくるんだと思います。

ケンカをしても、きちんと話し合ってお互いを理解しようとする努力が大切です。

以前、友達カップルが些細なことで大喧嘩したことがありました。

でも、その後お互いに思っていることをちゃんと話して仲直りしたんです

それからは以前よりももっと仲良くなったみたいで、見ているこっちがホッとしたのを覚えています。

3ヶ月経つとマンネリ化も心配ですよね。

いつも同じデートコース、同じ会話… なんてことになっていませんか?

そんな時はいつもと違うデートプランを立ててみたり、サプライズでプレゼントを用意してみたり、何か新しいことを一緒に始めてみるのもいいかもしれません

相手を「当たり前」の存在と思わずに感謝の気持ちを伝えるのも大切です。

私も彼に感謝の手紙を書いてプレゼントしたらすごく喜ばれました。

また一歩、彼との絆が深まったみたいに感じて嬉しかったなぁ。

些細な事で大丈夫なので、相手を思いやる気持ちを出していくと良いですよ♪

付き合って3ヶ月目の時期って二人の関係をさらに深めるための大切な時期です。

「どんどん好きになる」ための努力を続けることで二人の未来もきっと明るいものになるはずです。

付き合って1年:信頼と愛情の成熟

1年ってあっという間だけど振り返ってみると色んな出来事があったなぁって思います。

付き合って1年経つとお互いのことを深く理解できるようになって一緒にいるのが本当に心地よくなりますよね。

まるで長年愛用しているお気に入りのセーターみたいに安心感と温かさを感じます。

私も、彼と1年記念日を迎えた時に初めて出会った頃のことを思い出して、なんだかジーンとしました。

初めてのデートで緊張しながら話したこと、初めて手をつないだ時のドキドキ感… 色んな思い出が蘇ってきて、改めて「彼と出会えてよかったなぁ」って思いました。

将来を見据えた関係へ

1年経つと将来の話も自然とするようになりますよね。

結婚とか同棲とか… 今までなんとなく避けていた話題も真剣に話し合うようになる時期です。

周りの友達も1年記念日をきっかけに同棲を始めたカップルが何組かいます。

お互いの将来像を共有するのって最初はちょっと怖い気もするけど、実はすごくワクワクする体験でもあります。

「こんな家に住みたいね」とか「子供は何人欲しい?」みたいな話をしながら、二人の未来を想像するだけで幸せな気持ちになりますよね。

でも、ここで大切なのは相手に自分の理想を押し付けないこと

お互いの気持ちを尊重しながらじっくり話し合うことが大切です

1年記念日って改めて相手への愛情を確認できる最高の機会です。

付き合いたての頃の気持ちを思い出したり、一緒に乗り越えてきた困難を振り返ったりすることで「この人とこれからも一緒にいたい」って改めて実感できるはずです。

そして、1年という節目を超えると、お互いに素の自分を見せられるようになってさらに居心地がよくなります。

「どんな君でも大好きだよ」って心から思えるようになるんですよね。

このタイミングで何か新しいことにチャレンジしてみるのもおすすめです。

一緒に新しい趣味を始めたり、行ったことのない場所へ旅行に行ったり… 新しい経験を共有することで二人の関係はもっともっと深まるはずです。

私も彼と1年記念日に陶芸体験に行きました。

お互い不器用で出来上がった作品はイビツだったけど(笑)、一緒に何かを作るのってすごく楽しいなって思いました。

1年間で築き上げた絆を土台にして次のステージへと進んでいきましょう!

付き合ってからどんどん好きになるために大切なこと

付き合いが長くなってくるとどうしても相手への感謝の気持ちが薄れてしまいがちですよね。

一緒にいるのが当たり前になって、相手の存在を空気みたいに感じてしまうというか…。

私も彼と付き合い始めて数年経った頃、まさにそんな状態でした。

でもそれってすごく危険なことなんです。

「ありがとう」とか「助かるよ」みたいな何気ない言葉って実はすごく大切なんです

そういう言葉を伝えるだけで二人の関係がもっともっと温かくなるんですよね。

一緒にいる時間が長くなると、どうしても相手の嫌なところが見えてきてしまうけど、それでも「この人のこういうところが素敵だな」って思う気持ちを忘れないようにしたいですね。

私も、以前は彼の細かいところが気になってつい小言を言ってしまっていたんですが、最近は彼の優しさとか頼りがいのあるところに目を向けるようにしています。

そうすると不思議と彼との関係も良好になって、お互いに心地良い距離感を保てるようになりました。

「どんどん好きになる」ためには、相手のことを想うだけじゃダメなんです。自分自身も成長していくことが大切です。

長く付き合っているカップルってお互いに自立していて、尊敬し合える関係性であることが多いですよね。

仕事でも趣味でも何でもいいので、自分が夢中になれるものを見つけて頑張っている姿ってすごく魅力的だと思います。

私も去年から英会話の勉強を始めて、毎日コツコツ頑張っています。

継続するのは正直大変だけど、新しいことに挑戦することで毎日が充実するし、何より自分に自信が持てるようになりました。

一緒に楽しめる趣味とか将来の目標を共有するのもおすすめです。

例えば、一緒に登山を始めてみたり、将来カフェを開きたいね、みたいな夢を語り合ったり。

何かを一緒に成し遂げることで二人の絆はもっと深まるはず!

私の友達カップルは二人でマラソン大会に出るっていう共通の目標を持って一緒に練習しています。そのおかげで二人の仲もさらに深まったみたいで、今では仲間内で”おしどり夫婦”というあだ名を付けられるほどに。(笑)

ただの恋人同士以上の強いパートナーシップが築けるチャンスなので、みなさんもぜひ試してみて下さいね♪